洋服の新しい循環型サービス そごう・西武の社員らの古着も展開

公開日:2022年3月15日

服を売らないアパレルブランドenergy closetのポップアップが百貨店で初となる西武渋谷店で開催。「着ない服を誰かに届ける」新しい洋服の楽しみ方を提案した。

会場は高級ファッションブランドも入る西武渋谷店B館4階。20代の来店客が多い中、百貨店ということもあり30〜50代の幅広い層が来店した。


energy closetは、2019年に誕生した「服を売らない」をコンセプトにしたアパレルブランドだ。渋谷や中目黒のイベントスペースで、定期的に“服の循環”をテーマにしたポップアップイベントを開催している。

百貨店で初の開催となった今回は、そごう・西武 リーシング本部 商品計画部の中山茉莉花氏がenergy closet代表の三和沙友里氏の活動に共感しInstagramでコンタクトをとったことがきっかけだった。「『服を売らない』というテーマは百貨店とはある種逆をいく考え方ですが、驚きを与える新しい取り組みとして、来店に...

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!