訪日客の5%、「菜食市場」の商機

公開日:2018年6月20日

  • フレンバシー 代表取締役 播 太樹氏

訪日外国人観光客の増加により、食の多様性への対応が事業者に求められている。日本ではなじみが薄いベジタリアンやビーガンの食事はこれまでほとんど見過ごされてきたが、そこには数百億円規模の市場が広がっている。

「大豆ミートを使った唐揚げ」など、手軽に作れる人気ビーガン料理もある

「Vegewel」はベジタリアン・グルテンフリー・アレルギーなど「食の制限」に特化した多言語レストラン検索サイト

訪日外国人観光客の総消費額は、2017年に前年比17.8%増の4兆4161億円に達し、そのうち飲食費は8857億円を占める。しかし、食に関する市場はまだ伸びる可能性を秘めている。肉・魚介を食べないベジタリアンや、動物由来の食材を一切とらないビーガンへの対応が、日本ではほとんど手付かずだからだ …

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!