システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

HMV record shop渋谷、訪日客がブーム後押し 若年層の愛好者も

渋谷の音楽シーンを牽引した「HMV 渋谷」が2010年に惜しまれながら閉店。4年後にアナログレコード専門店を新たに出店した。地道な取り組みで、じわじわと存在感を高めつつある。

渋谷駅から徒歩10分ほどの宇田川町にある「HMV record shop 渋谷」。渋谷センター街沿いに店舗を構えていたかつての「HMV 渋谷」の存在感とは比ぶべくもないが、近年のアナログレコードブームのけん引役として注目度が高まっている。

HMVは渋谷で愛されたブランド 再出店で新たな業態模索

「HMV record shop 渋谷」は、2014年8月に渋谷区宇田川町にオープンしたレコード専門店。中古のアナログレコードの販売や買い取りを中心に、邦楽の新譜アナログレコードも扱う。

渋谷の音楽シーンの歴史において、HMVは大きな役割を果たしてきた。初めて渋谷に進出したのは1990年。英国で創業したHMVの日本進出1号店で、小沢健二、小山田圭吾といったミュージシャンを紹介するなど若者から人気を集め、「渋谷系音楽」の立役者といわれた …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!