あずま屋に蚊帳 商品特徴をそのまま現実世界に(国内外のOOHアイデア01)

公開日:2018年2月01日

市街で直観的にアプローチできるのがOOHの利点のひとつ。また、もう間もなく訪れる2020年には、いっそう多くの外国人観光客が訪日することが予想されます。2017年に実施された国内外の事例から、インスピレーションに富む事例やメディアを集めました。

・ADVERTISER→SC Johnson
・PRODUCT→Autan

Case Study

あずま屋に蚊帳 商品特徴をそのまま現実世界に


SC Johnsonの虫除けクリーム・ローションブランド「Autan」がクロアチアで行った施策。

公園内のあずま屋(gazebo)に蚊帳を張り巡らし、天頂部には旗印のように、商品パッケージを模したフラッグを掲げた。

商品特徴をそのまま現実世界にメリットとして具現化した。害虫から守られている実感とともにブランドに接触させている。担当した広告会社はImagioオグルヴィ。


・ADVERTISER→Volks Wagen
・PRODUCT→Polo

Case Study

衝突回避時にパシャリ 新機能が救った人々


フォルクスワーゲンがベルギーで行った施策で、衝突防止システムを搭載した新型車のプロモーション …

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

国内外の交通・屋外広告アイデア

市街で直観的にアプローチできるのがOOHの利点のひとつ。また、もう間もなく訪れる2020年には、いっそう多くの外国人観光客が訪日することが予想されます。2017年に実施された国内外の事例から、インスピレーションに富む事例やメディアを集めました。