「ジャケ買い」ならぬ「POP買い」物語の世界に触れられるマンガ売り場

公開日:2017年5月28日

今、書店のマンガ売り場へ行くと、実に様々な店頭ツールで溢れていることにお気づきだろうか。3年ほど前より、試し読み用の冊子の設置が目立つようになり、その後もマンガのシリーズや作家別に書棚を整理した差し込みPOP、平積みされたマンガのアテンションPOPなどが増えていった。今ではマンガキャラクターをモチーフとした店頭ツールが所狭しと並んでおり、売り場全体を賑やかに演出している。

そんなマンガ売り場で、他の売り場ではあまり見かけない機能の店頭ツールをよく見かけるようになった。それは、買い物客が自分で「開く」「回す」「覗く」などのアクションが必要な店頭ツールである ...

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア