立体型オブジェが壁から!インパクトで実購買に誘導

公開日:2016年2月02日

img01

「スーパースターは、自分自身のために創り出す。」というテーマを表現すべく、アーティストが、思い思いのクリエイティビティを発揮した。

実店舗に近い駅構内を立体活用!ビジュアル効果でリアリティを追求

アディダスは2015年8月、adidas Originalsと歌手でありデザイナーでもあるファレル・ウィリアムス氏のコレクションから登場した「Supershell」のアート作品を、渋谷駅構内の壁面や神宮前キャットストリートなどで展開する「SUPERSTAR PLAYGROUND -Street Shell Tokyo」を実施。作品は、スニーカーの特徴でもあるつま先部分の「シェルトゥ」をキャンバスに見立てた、立体型の巨大なもの。国内外のアーティストがデザインしたもので、多種多様の個性的なシェルトゥが再現された。

アディダス マーケティング事業本部の福田新氏は …

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!