識者が選ぶ15年のGOODプロモーション ジャーナリスト石川温氏のピックアップ

公開日:2015年12月17日

プロモーションを単発で行うのではなく、ほかのマーケティング手法と連携させることで効果を発揮する例が増えてきた。ここでは各界の識者たちが選んだ2015年の「GOODプロモーション」を紹介する。

グーグル「3500万曲ビルボード」。イヤホンを差し込むと定額制音楽サービス「GooglePlay Music」を体験できる。イヤホンを持っていない人には配布した。

現実世界で知ってもらう工夫を

桃太郎、浦島太郎、金太郎の掛け合いが人気のテレビCM「三太郎」シリーズと連動した来店促進グッズ。「配布中は、昨年に比べ来店数が増加したので、一定の効果があったのではないか」(KDDI 広報)。

「いかにリアルで認知してもらうか」というのがIT企業のプロモーショにおける腕の見せどころになる。

そんな中、今年、驚かされたのが、グーグルだ。渋谷のスペイン坂広場にイヤホンを指すと音楽が聴ける巨大なパネルを用意。パネルには無数のイヤホンジャックが空いており、それぞれ違う音楽が流れている。街ゆく人が …

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!