システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「MINI」から届いた「お別れの直筆レター」

公開日:2015年10月18日

「小粒でもぴりりと効く」アイデアがダイレクトメールの持ち味。一つひとつは使い慣れた表現手法であったり、ダイレクトメールには一見使われないような素材であったりしても、組み合わせ次第で新しい装いになる。予算を抑えながらも、独自の着眼点を持ち、プロモーションアイデアに昇華させた事例を厳選して紹介する。

手書きが似合う商品かどうか 
クルマは長く乗っていればそれなりに愛着がわき、手放すときには少しさびしさを覚えるものだが、その傾向が強いのがMINIオーナー。そうしたMINIだからこそ、手書きの手紙が届く、という設定が生きる。ところどころ書き間違いがあるのも、なんだかMINIらしい可愛らしさだ。MINIでなくとも、愛着をもたれやすい商材にとっては、効くアイデアかもしれない。

「オーナーにとって、『MINI』は愛らしいペットのようでもあり、パートナーでもある」といったインサイトをついたダイレクトメール。「MINI」自身が手書きの手紙を送ってきた、という仕立ての企画だ。「認めるよ…怖かったんだ」と始まる手紙は …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!