システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

社内でのプレゼン「手短に」と言われた時の対処法

公開日:2015年10月07日

せっかく考えたアイデアも、決裁者に、分かりやすく伝え、納得してもらえなければ、実現できない。企画を通すためのコツを探る。

    Q 社内でのプレゼン、決済者が忙しく「時間がないから手短に」と言われることも。どうすればいい?

A 読ませるのではなく「見せる」スライドで、解決策と効果を先に話す。

どのスライドを抜いたら短縮して話せるか事前に決めておく

企画をまとめ、いざ社内会議へ。でも会議では何が起きるか分かりません。自分の議題が回ってくる前に、別の議論が白熱してしまい、自分のプレゼン時間が押されてしまうこともあります。そこで「プレゼンは手短に」と言い渡される。これでは、せっかく用意していたストーリーもすべて話すことはできません。

しかし会議の場では、こうした事態はよくあること。1分で話すとしたら、企画書のどのページ抜いて話せばいいのか、事前に準備しておくべきでもあるのです。

短くプレゼンするには …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!