「データは売りにつながる!」ビッグデータ活用のプロが、販促におけるデータの使い方をやさしく指南します。
大原則!
データの販促活用3つのポイント
1.データの保存
2.活用先の選定
3.データ活用による新データの取得
データ活用でつまずかないために
データをちゃんとためられて分析ができていても、それを販促ツールやマーケティングツールなどの活用先で活用しないと宝の持ち腐れになってしまいます。データはあるのだけれども、いまいち活用につなげられていない会社は実は多いと思います。そこで、今回は保有しているデータを活用につなげる場合のつまずきやすいポイント、うまく活用するための三つのポイントについて紹介します。
一つ目は「データの保存」です。例えば、ダイレクトメールで利用したいのであれば、住所の情報と一緒にデータを保存しておく必要があります。インターネット広告で活用したい場合はクッキー情報※などと紐付けて保存しておく必要があります。このように活用先ごとに必要な情報が異なるため …