訪日観光客に海外発行カードでのATM利用をOOHでアピール

公開日:2015年4月05日

img03
img04

首都圏駅での交通広告例。駅、車内のほかに主要空港・海港などでも展開された。

セブン銀行は、訪日外国人が増加する中国の「春節」を中心に2月中旬から3月上旬にかけて、首都圏のJR、東京メトロの主要駅や車内を活用した大規模交通広告を展開した。

広告の内容は「どこで日本円が手に入るの?」を訳した外国語コピー(4言語)とセブン-イレブン店舗のATMで日本円を引き出せる海外のカード、店舗イメージデザインで構成。日本語の表示はない。

日本では実は、海外で発行されたクレジットカードや …

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!