「窯焼きピッツァ一生無料キャンペーン」ナポリス ピッツァ&カフェのソーシャル集客術

公開日:2014年4月01日

  • ツヅクル代表取締役社長 續 大輔
174_02.jpg

『無名のピザ屋が販売記録世界一を達成できたワケ』
續大輔 著 秀和システム 刊 1400円+税

映画や飲食店のSNS公式アカウントを「中の人」として運用してきた著者が、自身の具体的な体験談を紹介。どんな思いで、どのように先を読んでSNSというツールを使いこなせばいいのか。公式アカウントを運用する人に向け、現場目線でソーシャル集客術を紹介した本。

SNSを運用する人なら知っておきたいドラマーケティング

ツイッターやフェイスブック、LINE@といったソーシャルメディアを運用する人が、「ドラマーケティング」を意識すると、その集客は劇的に変わります。ドラマーケティングとは、ドラマ+マーケティングの造語。人々の行動を変えるきっかけとなる「ドラマ」を仕掛ける考え方です。

ファストフードチェーン「ナポリス ピッツァ&カフェ」で仕掛けた「窯焼きピッツァ一生無料キャンペーン」は、ドラマーケティングを意識した事例の一つ。瞬く間に情報が広がり、フェイスブックの「いいね!」数は1日で5000集まり、ニュースサイトの記事からも情報が拡散。「一生無料のピザ屋ができるらしい」「90秒で焼ける350円のピザ屋らしいよ」といったつぶやきが続きました。1号店オープン初日は、1500枚以上のピッツァを販売。朝の10時から深夜まで行列ができたのです。

一生無料キャンペーンを思いついた時「当選者がもし中学生だったら学校のヒーローになれるし、毎日友だちを店に連れて自慢するだろうな」と絵が浮かびました。恐らく当選した人は、ずっとナポリスを好きでいてくれるでしょうし、人生のストーリーを変えてしまうほどの夢のある企画になりそうだと思ったのです。

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!