デジタルサイネージで「出雲國仁多米」をアピール-OOHの秀逸事例42連発

公開日:2014年2月17日

出雲國仁多米

フェリカ対応携帯電話でタッチするとキャンペーンに応募できる仕組みを活用した。

奥出雲仁多米は、2013年3月25日から1週間、広島バスセンターデジタルサイネージに島根県奥出雲のブランド米「出雲國仁多米」の広告を掲出した。

この広告ではデジタルサイネージの媒体特性を生かし、数種類のデザインを制作・使用することで、画面に変化を持たせ、広島バスセンター利用者への訴求効果を高めた。また、多くの人へ仁多米のおいしさを実感してもらうために、デジタルサイネージに搭載したフェリカリーダーのメール起動機能を活用。フェリカ対応の携帯電話でリーダーにタッチするだけで簡単に応募できる携帯電話メール限定の仁多米プレゼントキャンペーンを実施した。

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!