システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2022年03月号

バックナンバー
2022年03月号

2022年03月号

企業の「好感度」を上げる 企画・発想

経済や社会が大きく変わったコロナ禍の暮らしで、人々は自分にとって真に価値のあるものを見極めようとしています。そんな中で広報活動を継続していくにあたって、企業が社会に存在する理由や、社会課題に対してどのような姿勢をもっているのかについて、しっかりと発信していくことが求められます。ニュースバリューがあり、共感される、広報切り口を見つけるためのヒントをお届けします。

2022年03月号

企業の「好感度」を上げる 企画・発想

経済や社会が大きく変わったコロナ禍の暮らしで、人々は自分にとって真に価値のあるものを見極めようとしています。そんな中で広報活動を継続していくにあたって、企業が社会に存在する理由や、社会課題に対してどのような姿勢をもっているのかについて、しっかりと発信していくことが求められます。ニュースバリューがあり、共感される、広報切り口を見つけるためのヒントをお届けします。

CONTENTS

「理由」が人を動かす!? 心理学実験に見る心の動き

「理由」が人を動かす!? 心理学実験に見る心の動き

ネット時代にも有効なマス・コミュニケーション研究の視点

ネット時代にも有効なマス・コミュニケーション研究の視点

NTT西日本、Virtual Ride Raceを活用したCSVの実現

NTT西日本、Virtual Ride Raceを活用したCSVの実現

組織のサイロ化を防ぐ、オフィスのデザイン

組織のサイロ化を防ぐ、オフィスのデザイン

「学び直し」を多様性の観点から考える

「学び直し」を多様性の観点から考える

サステナビリティ・コミュニケーションが抱えうる潜在的なジレンマ

サステナビリティ・コミュニケーションが抱えうる潜在的なジレンマ

テクノロジーと広報の力 教育や地域活性の裾野を広げる

テクノロジーと広報の力 教育や地域活性の裾野を広げる

[PR] 性『弱』説を克服するため鍵となるビジネス倫理

[PR] 性『弱』説を克服するため鍵となるビジネス倫理

ブランディング目的のコンテンツ制作に補助金制度を活用、対象となる映像は?

ブランディング目的のコンテンツ制作に補助金制度を活用、対象となる映像は?

cotta、竹下製菓 社長対談「生活者インサイトをつかみ企業ブランドをアップデートする」

cotta、竹下製菓 社長対談「生活者インサイトをつかみ企業ブランドをアップデートする」

岡山・香川の地元企業を応援!魅力発信には広報の提案力が鍵

岡山・香川の地元企業を応援!魅力発信には広報の提案力が鍵

[PR] 鹿児島大学、県庁職員が行政や観光PRの考え方を教えるゼミ

[PR] 鹿児島大学、県庁職員が行政や観光PRの考え方を教えるゼミ

事業を進化させる、リブランディングの可能性

事業を進化させる、リブランディングの可能性

ブランディングにつながる写真選び 続きが読みたくなる仕掛け

ブランディングにつながる写真選び 続きが読みたくなる仕掛け

IRってなにをする仕事?役割は?【後編】

IRってなにをする仕事?役割は?【後編】

Instagramのビジュアルづくり「瞬時に心を動かす」3ステップ

Instagramのビジュアルづくり「瞬時に心を動かす」3ステップ

広報が観ておきたい!今月の1本『シカゴ』

広報が観ておきたい!今月の1本『シカゴ』

映画で学ぶ広報術
テレビリサーチャーに聞く!メディアが興味を持つ情報整理&プレゼン術

テレビリサーチャーに聞く!メディアが興味を持つ情報整理&プレゼン術

臨機応変な対応が求められた 牛乳消費拡大キャンペーンの広報対応

臨機応変な対応が求められた 牛乳消費拡大キャンペーンの広報対応

生活習慣の持続を訴えることで真のサステナブル目指す

生活習慣の持続を訴えることで真のサステナブル目指す