システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

名作コピーの時間

愛の数をもっと増やせるような企画をつくりたい

  • 佐久間英彰( 博報堂)

    バザールでござーる

    日本電気/1991年
    〇C/佐藤雅彦

    Hate Something,Change Something.

    本田技研工業/2004
    〇C/Sean Thompson、Michael Russoff、Richard Russell

    愛の検索は、恐怖より多い。

    コカ・コーラ/2011
    〇企画制作/Santo Buenos Aires

広告会社もコピーライターも知らない世間知らずな学生でした。工場に通い詰め金属を削り、研究室に篭りロボットを作る毎日で、クリエイティブな世界に触れる機会がないくらい研究に明け暮れていました。

そんなある日、大学で佐藤雅彦さんの講演をたまたま見かけたことが、すべての始まりでした。「バザールでござーる」「スコーン」や「ドンタコス」「ピコー」など言葉のリズムが、講演会が終わっても脳にこびりついてました。「こんな面白いのを作れる職業があるんだ。俺もやりたい!」と、私の進路を180度反転させるほど影響を受けたコピーです …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

名作コピーの時間

名作コピーの時間

記事一覧

MEET US ON