システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

名作コピーの時間

誰かの心に残る仕事を

    プール冷えてます

    豊島園/1986年
    ◯ C/岡田直也

    愛とか、勇気とか、見えないものも乗せている。

    九州旅客鉄道/1993年
    ◯ C/仲畑貴志

    地図に残る仕事。

    大成建設/1993年
    ◯ C/安藤寛志

正直に言うと、広告会社に入社した時、僕は全く広告に興味がなかった。デザイナーだったけど、本当は画家やアーティストになりたくて。普通の人には理解できないような現代アート的なものが好きだった。他人の商品を売るために作る広告なんてバカらしいとさえ思っていた。

でもある日、1冊の本がそんな考え方を180度変える。『大貫卓也全仕事』。衝撃だった。特に影響を受けたのが、としまえんの一連の広告。

「プール冷えてます」って⋯何この気の抜けた感じ。こんなチラシみたいなのでいいの?全然カッコよくない⋯けど、それが逆にカッコいい。真夏の暑い日にこれを見たら、きっとプールに行きたくなる。そうか、広告はアートじゃない。広告は人の気持ちを動かすものなんだ ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

名作コピーの時間

名作コピーの時間

記事一覧

MEET US ON