システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

名作コピーの時間

人生の転機になったコピー

  • 中村猪佐武

    ROMANTIC HIGH

    J-WAVE/1996年

    ◯C/関一行

    愛に雪、恋を白。

    東日本旅客鉄道/1999年

    ◯C/一倉宏

    ねぇ、手とかつないでみる?

    ジェイアール東日本企画/1996年

    ◯C/星大、岡康道

突然、営業局から転局してきてコピーライターを名乗り始めたポンコツを、手取り足取り、厳しくも優しく、多くの先輩方が一からコピーの書き方を教えてくれました。その方々がいなかったら今の僕は絶対に存在していないし、広告業界にいたかすら怪しいものです。

まだ営業局にいた僕は、想像していた広告会社で働く自分と現実の自分のギャップを埋められず、悶々としていました。そんな時に社内で見かけた僕の師匠、関一行さんのコピー「ROMANTIC HIGH」。このポスターのかっこよさに憧れて、どうしてもクリエイティブへ行きたいと思うきっかけになりました。

ロマンティックなんて恥ずかしい言葉を、ちっとも恥ずかしくないものに変えてしまうマジック。師匠としては鬼ですが、仕事を離れればこのコピーのようにロマンティックでかっこいい人です。

さて、その後、なんとか転局できたものの、コピーライターとは名ばかり。そんな駆け出しの僕に友人から世にも恐ろしい依頼が。「こんど結婚するから、その案内状のコピー書いてよ。あのスキーのCMみたいなコピーがいいなぁ」。気楽に言われたそのコピーこそ、一倉宏さんの名作、「愛に雪、恋を白。」ウルトラ超絶技巧です ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

名作コピーの時間

名作コピーの時間

記事一覧

MEET US ON