システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

名作コピーの時間

「きょ年の服では、恋もできない。」「街をきれいに」「届け!!!」

  • きょ年の服では、恋もできない。

    三陽商会/1997年 C/眞木準
  • 街をきれいに

    宝島社/2000年 C/前田知巳
  • 届け!!!

    AIR JAM 2011/2011年 Hi-STANDARD

「生まれた瞬間から記憶があった」のは三島由紀夫でしたっけ?すごいですよね。ホントかな?ぼくなんて20歳より前の記憶がほぼないのに...。

この眞木準さんのコピーを見たのはさすがに物心もついた頃で、えーと22〜23歳かな?日比谷線の霞が関のキオスクで、競艇の新聞買って横を向いたらドーンって。で、見ているうちに頭の中で「今年の新作が出たんですよ」とか「男の子にもウケがいいです」とか「去年とはトレンドが違うから買い直して欲しいんです」とか、コピーストラテジーっていうのかな?そういうのがバーっと見えたんですよ。で、そのまま言ったら身も蓋もないことを、こういうふうに書けちゃう人がいるんだなぁと。生意気ですね。まだコピーライター養成講座に通うか通わないかとか、そんな頃だと思うんですけど。でも、あの瞬間から自分はコピーライターとしてモノを見始めたんじゃないかなぁって。ま、後づけですけど...。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

名作コピーの時間

名作コピーの時間

記事一覧

MEET US ON