システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

心に残ったプレゼン術

本質的なブランドのあり方を理解したキャスティング

  • Paidy

あと払いサービスのペイディが9月25日から、初となる大規模なテレビCM展開を全国5都市で開始した。愛猫と出演するのは、ロックバンド[Alexandros](アレキサンドロス)の川上洋平さんだ。

川上さんは元会社員で、ミュージシャンとして成功する前、会社を辞めて最初に買ったというギターとともに登場する。「そこから全部が始まりましたね」と原点を振り返りつつ、やがて大会場でのライブシーンへ。「買えるは、叶えるの始まり。」というメッセージのもと、ペイディが“自分に投資して夢を追う人を応援するブランド”であると伝える──という内容だ。

2014年に翌月一括あと払いサービスをスタートしたペイディだが、2021年9月には米ペイパルが全株式を取得すると発表。アカウント数は640万以上で、分割手数料が無料の「3回あと払い」やApple製品に特化した「ペイディあと払いプランApple専用」の導入など利便性を高めている。コーポレートロゴも刷新し第二の創成期を迎えるタイミングでもあり、ペイディが提供するサービスの本質は何かという議論からテレビCM制作は始まった。

「買い物は自分への投資であり、ペイディは個人をエンパワーメントするサービス。テレビCMの目的は認知獲得と共感の醸成に絞り込み、ブランドが大事にする価値観を伝えながら好意度を高めることを目指しました」とペイディのマーケティングを統括する...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

心に残ったプレゼン術

心に残ったプレゼン術

記事一覧

MEET US ON