システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

心に残ったプレゼン術

ターゲットのインサイトを捉えたコンセプト提案

  • 馬場康次(お金のデザイン)

AI搭載ロボアドバイザーによる投資一任運用サービス「THEO」を提供するお金のデザインは、昨年12月に新コンセプト「攻めすぎない、守りすぎない、第3の選択肢"お金の生存戦略"」を定め、テレビCMを開始した。商品はNTTドコモとの協業ブランド「THEO+docomo」で、お金のデザインにとって初のテレビCMとなる。

「ドコモユーザーは全国で約7600万人。ほぼ"マス"に近い存在です。今回広告を行うに当たっては、その中でコミュニケーションターゲットをどこに決めるべきかから提案を求めました」とお金のデザインCMOの馬場康次さんは言う。

オリエンでは、「THEOが貯金から投資への流れの中心となり、選ばれる存在になること」をゴールとして示した。日本において投資への心理的ハードルはいまだ高い …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

心に残ったプレゼン術

心に残ったプレゼン術

記事一覧

MEET US ON