システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

心に残ったプレゼン術

箭内道彦のプレゼン術――「マルちゃん 麺づくり」CMの舞台裏

  • 平田祐基(東洋水産)

東洋水産の「マルちゃん 麺づくり」は今年で発売21周年となるカップ麺ブランド。「コシのあるノンフライ麺を使用し、すっきりとしたスープが味わえる、スタンダードな美味しさのカップ麺」をブランドコンセプトに、年間600種類以上の商品が発売される即席麺市場において、非常に高い認知度を得ている。しかし、その一方で、同社が実施した調査結果を見ると、消費者が麺づくりに対して抱いているイメージは「やや麺にこだわっている」「やや定番感がある」といった、必ずしもポジティブとは言えない意見もあった。

「『スタンダードな美味しさ』だからこそご支持をいただいていることは確かです。ただ、スタンダードな商品というのはどうしても『無難』『普通』と受け取られ、ブランドイメージの確立には難しい面がある」と同社宣伝部の平田祐基さんは話す。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

心に残ったプレゼン術

心に残ったプレゼン術

記事一覧

MEET US ON