システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

DIRECTOR'S WORKS

真面目も突き詰めると面白い はくばくのもち麦のCM

気になるあのCMの演出やキャスティングについて、ディレクターにインタビュー。今月は、バスの車内を舞台に描いた、はくばくのもち麦のCM。もち麦を食べたいあまり恍惚とした表情になる、主人公の女性が印象的だ。

吉村さんが描いた演出コンテ。

もち麦を片手にバスの車内で歌って踊る

とあるバスの車内。主人公の前席に座る2人の女性が突然、♪もち麦~もちもち~と「もち麦」を手に歌いだす。それにつられて他の乗客たちも「もち麦」を手に歌い、踊り始める。曲が盛り上がるにつれて、主人公の気持ちは高まり、ついにはバスを降りて、スーパーでもち麦を手にする。

演出を担当したTYO SPARKディレクター吉村瞳さんは「依頼を受けた当初から、バスの中でパッケージを掲げて歌うことは決まっていました。真剣に考えた上で決まった企画ですが、よく考えてみると不思議な状況。この違和感のある真面目さを突き詰めることで、面白い映像にしてみませんかと提案しました」と話す。

力を入れたのは...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

DIRECTOR'S WORKS

あのCMの演出やキャスティングについてディレクターにインタビュー。

記事一覧

MEET US ON