システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

DIRECTOR'S WORKS

なぜ、男はガラスの壁に囲まれているのか?──BB ソフトサービス「詐欺ウォール(TM)」のCM制作の裏側

気になるあのCMの演出やキャスティングについてディレクターにインタビュー。今月は、「詐欺ウォール™」のCMについてディレクター 高田雅博さんに聞きました。

高田監督が描いた演出コンテ。

ネット詐欺を銀行員や女性に擬人化

自身の周りに分厚いガラスの壁をまとった課長が、部下から問いかけられる。「壁を感じるんですけど?」。そんな課長の周りに次々と集まってくる謎の女性たち。その正体は──。ネット詐欺専用セキュリティーソフト「詐欺ウォール™/Internet SagiWall™」(以下「詐欺ウォール」)のCMでは、インターネット上のワンクリック詐欺やフィッシング詐欺を、「偽の銀行員」や「魅力的な女性」に擬人化して表現している。

「企画をいただいたとき、ガラスの壁に囲まれていること。それから東京03を起用することは決まっていました」と、演出を手がけた高田雅博さん。「すでに企画として完成されていて、僕があえて味付けするところはほぼなかったのですが、ガラスの壁をどう表現するかがネックになりました」。

CMは両タイプとも街中やビルでのロケで、自然光を生かしている …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

DIRECTOR'S WORKS

あのCMの演出やキャスティングについてディレクターにインタビュー。

記事一覧

MEET US ON