ルミネ/ブランド広告「シーズンビジュアル 2014秋」
新宿・恵比寿・原宿サインボードほか
30℃を超える猛暑日の中、ファッションにおいての秋の訪れを伝えるには、圧倒的なパワーが必要です。ドラマチックな瞬間を劇的に描くこと。過去に縛られず、前をみつめる女性の強さを表現するために、色のトーンから落ち葉の配置まで緻密に計算しています。
このコピーは素直に真っすぐ置くデザインが一番相応しかったです。
(博報堂 アートディレクター 関谷奈々)
- 企画制作:ジェイアール東日本企画+博報堂+ツープラトン+ダイナミクスカンパニー
- CD+C:尾形真理子
- AD:関谷奈々
- D:松崎賢、松崎旬子
- PR:柳澤康弘
- 撮影:蜷川実花
- ST:飯嶋久美子
- HM:COCO
- 製版:凸版印刷
- 画像処理:フォートン
- ロケ地:NY
- 出演:松岡モナ
zucca / zucca dayz
「zucca dayz」ポスター、フライヤー
zuccaに新しいブランドを作りました。スーパーマーケットというコンセプトで、デイリーな日常着を比較的お手頃な価格で提供するラインです。コンセプト、ネーミング、商品デザイン、パッケージ、グラフィックデザインなどトータルで行いました。
(village ® 長嶋りかこ)
- 企画制作:village®
- CD+AD+D:長嶋りかこ
- D+撮影:小池アイ子
- D:与世原邦治
- 製版+印刷:大洋印刷
- 内装:長坂常
東宝 映画 「STAND BY ME ドラえもん」新聞広告
東宝 映画 「STAND BY ME ドラえもん」ポスター
一冊の本ができそうなくらい大変だったし楽しかったのに。コメントを200字以内で書けですか。ブレーンも、冷たい・・
●未完成試写会とは?
●トヨタの社長まで巻き込んだわけとは?
●ドラえもんの前に立ちはだかる大きな壁とは?
●ドラえもん制作委員会とどう戦ったか?
●「新訳ドラえもん」はいかにして生まれたのか?
●映画は、なぜ、空前の大ヒットになったのか?
言いたいことだらけ はい、200字。
(シンガタ 佐々木宏)
- 企画制作:シンガタ+MR_DESIGN+トレードマーク
- CD:佐々木宏
- C:児島令子
- AD:佐野研二郎
- PR:俊成和作
- D:橋本尚太
- CG:白組
- プリンティングディレクター:田村尚哉
- 製版:ADKアーツ
- 企画制作:シンガタ+MR_DESIGN+トレードマーク
- CD:佐々木宏
- C:児島令子
- AD:佐野研二郎
- PR:俊成和作
- D:橋本尚太
- CG:白組
- プリンティングディレクター:齋藤孝之
- 印刷:大洋印刷