システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2018年10月号

バックナンバー
2018年10月号

2018年10月号

広告を超えて広がる言葉の現在形

企業コミュニケーションの中で「言葉の力」が求められる場面が広がっている。例えば、企業スローガンや事業コンセプト開発、スタートアップのミッション開発など、組織やチームメンバーの意識を統一し指針となるような“インナー”向けの言葉。一方で、メディアで引用され、SNSで拡散する、世の中で話題化させる際の“見出し”となる言葉もまた求められている。それに伴い、コピーライターの活躍する場面は広がり、同時に求められるスキルも変化しているようだ。本特集では、現在の企業コミュニケーションの中で求められる新しい言葉のあり方とそのクリエイティブを取材。広告と言葉の最前線に迫る。

2018年10月号

広告を超えて広がる言葉の現在形

企業コミュニケーションの中で「言葉の力」が求められる場面が広がっている。例えば、企業スローガンや事業コンセプト開発、スタートアップのミッション開発など、組織やチームメンバーの意識を統一し指針となるような“インナー”向けの言葉。一方で、メディアで引用され、SNSで拡散する、世の中で話題化させる際の“見出し”となる言葉もまた求められている。それに伴い、コピーライターの活躍する場面は広がり、同時に求められるスキルも変化しているようだ。本特集では、現在の企業コミュニケーションの中で求められる新しい言葉のあり方とそのクリエイティブを取材。広告と言葉の最前線に迫る。

CONTENTS

野添剛士さんの「3軸で考える」ブランド戦略

野添剛士さんの「3軸で考える」ブランド戦略

カーリング女子の素のリアクションを引き出す─キリンビール「本麒麟ロコ・ソラーレ」篇 CM制作の裏側

カーリング女子の素のリアクションを引き出す─キリンビール「本麒麟ロコ・ソラーレ」篇 CM制作の裏側

DIRECTOR'S WORKS
蓮沼執太フィル『アントロポセン』他、デザインの裏側

蓮沼執太フィル『アントロポセン』他、デザインの裏側

劇団四季の成長の背景にある3つの理念

劇団四季の成長の背景にある3つの理念

オハヨー乳業 中村さんに聞く 焼スイーツの新しいあり方

オハヨー乳業 中村さんに聞く 焼スイーツの新しいあり方

人の好みに合わせて「あなたらしい」香りを提案するAIの活用

人の好みに合わせて「あなたらしい」香りを提案するAIの活用

TEPCOの新キャラクターはうさぎの「テプコン」

TEPCOの新キャラクターはうさぎの「テプコン」

PICK UP
シェアの種を散りばめたローンチイベント

シェアの種を散りばめたローンチイベント

PICK UP
最近、暑さに負けて買ってしまったものは何ですか?

最近、暑さに負けて買ってしまったものは何ですか?

ほぼ日とつくった「weeksdays」というお店

ほぼ日とつくった「weeksdays」というお店

デザインプロジェクトの現在
つくり手の主観でデフォルメされた長く愛される王道な作品

つくり手の主観でデフォルメされた長く愛される王道な作品

デザインの見方
新潟の廃車バスが、期間限定アートショップに変身

新潟の廃車バスが、期間限定アートショップに変身

北千住デザイン 渡邊敬之さんのおすすめWebサイト・アプリ

北千住デザイン 渡邊敬之さんのおすすめWebサイト・アプリ

PR動画の次は、自治体発のライブ配信メディア

PR動画の次は、自治体発のライブ配信メディア

オリエンへの同調ではない消費者目線での検証があった

オリエンへの同調ではない消費者目線での検証があった

心に残ったプレゼン術
大阪府民注目!名物キャラクターが出演するJALのローカル広告

大阪府民注目!名物キャラクターが出演するJALのローカル広告

体感を求めて変わる「音」の映像表現

体感を求めて変わる「音」の映像表現

部活の中の青春を切り取った「部活メイト」

部活の中の青春を切り取った「部活メイト」

公園通りに出現した「カラクリ装置」

公園通りに出現した「カラクリ装置」

[PR] アスリートたちの記録を実寸で伝える

[PR] アスリートたちの記録を実寸で伝える