システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ジャクエツにグッドデザイン大賞 障害の有無問わず楽しめる遊具

グッドデザイン賞

2024年度グッドデザイン賞(主催:日本デザイン振興会)は11月5日、最高賞となるグッドデザイン大賞にはジャクエツ(福井・敦賀市)による、障害の有無を問わず子どもたちが楽しめる遊具を開発する「RESILIENCE PLAYGROUND プロジェクト」(01)を選出したと発表した。

01

本プロジェクトは幼児教育用品の製造・販売を手がけるジャクエツが約4年前から始めた。「障害の有無にかかわらず誰もが遊ぶことができる遊具」の開発を目指し、医療と遊具の分野を超えて実現させたものだ。たんの吸引や人工呼吸器などが日常的に必要な「医療的ケア児」と呼ばれる子どもたちの「遊びたくても遊べない」という課題に注目した。

医療的ケア児は全国に約2万人いるとされ、その中でも外出や旅行ができている家族は極めて少数とされている。実際に「3歳の子どもなのに友だちと一度も遊んだことがない」「遊ぶ機会が無く笑顔が少ない、ケアする人につくり笑顔をする」など、遊びから遠いことをきっかけに子どものつながりや感情の豊かさが乏しくなってしまうといった声もあった。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!