システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

BOVA

学生部門賞を2年連続受賞 動画制作の仕事を掴むチャンスに

  • 又吉 光

「BOVA(ボバ)」には、学生かつ、25歳以下のメンバーで制作された作品を対象にした「学生部門賞」が設けられている。2年連続で学生部門賞を受賞した又吉光さんが考える、学生時代に「BOVA」に挑戦する意義とは。

学生部門賞を受賞した『おいおい~な1日』。

独学で入賞、就職活動も前向きに

今回、サントリー食品インターナショナルの課題で学生部門賞を受賞した又吉光さん(応募時、琉球大学 国際地域創造学部4年生)。計3作品を応募して学生部門賞のほか、協賛企業賞の受賞とファイナリスト入賞という快挙を成し遂げた。参加は第10回に続き2回目で、…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

BOVA

Brain Online Video Award」(BOVA)は、映像制作業界の活性化と、これからの次代を担う動画クリエイターの発掘と育成を目指し、ブレーンが2013年より実施するオンライン動画のコンテストです。プロ・アマ問わず応募できる「一般公募部門」と、クライアントワークを応募する「広告主部門」の2部門で開催されます。

2018年10月1日「一般公募部門」の課題を発表、「広告主部門」の募集を開始。11月1日に「一般公募部門」の募集を開始します。