システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

[PR] Sansan/企業ブランドCM「新しい景色へ」篇テレビCM、Web動画

「新しい景色へ」篇(90秒)

https://www.youtube.com/watch?v=wjE2a9NXyD8

♪~

NA+S:社会人と呼ばれる人の
ほとんどは、つまり
「会社員」だ。

蓮見:将来の夢は会社員です、なんて
思ったことないですし。

野間口:僕も
夢ってもっと向こう側にあるものだから

友人:オレ、会社辞めるわ

蓮見:やめてどうすんの?

友人:会社つくるんだよ

NA(蓮見):その会社を動かすのは会社員か…

マネージャー:あなたを守ってるのは、
会社員なの

NA(プログラマー):会社っていう箱があったって

NA(工場の人):社長と社長が握手したって

松重:我々がつながらなければ

NA(ドライバー):何も動きはじめない

NA(配送センター内の人):何も動き続けない

蓮見:そこに自由はありますか?

野間口:自由って自分の内側にあるものだから

蓮見:僕の代わりなんていくらでも

松重:いないよ

蓮見:ひとりじゃ何も出来ないっすよ

NA(松重):みんなでやってんだよ

松重:会社員ってことをさ

パン屋:もっと胸張って

NA:社会人と呼ばれる人の
ほとんどは、つまり会社員だから

NA+S:「会社員が動きやすい日常」を
イメージすれば、
新しい景色が見えてくる。

S:Sansan–営業DXサービス
BillOne–インボイス管理サービス
ContractOne–契約DXサービス
Eight–名刺アプリ
andmore...

NA+CI:Sansan

S:Sansanもまた「会社員」による会社である。

Sansan/企業ブランドCM
「新しい景色へ」篇
テレビCM、Web動画

Sansanの広告を立ち上げて10年。その間にSansanは名刺管理にとどまらず機能を拡張し、さらにそのノウハウを活かして、ビジネス領域全体にかかるさまざまなサービスを展開するまでになった。

その中で今一度この節目に「なぜSansanは?」という根本的な問いに立ち返ったのが今回の企業広告だ。新しいことを言い出すのではなく、ありきたりのことをなぞるのでもなく「言われてみれば当たり前」の事実に対しての「態度」が意思なのだという少し冒険をはらんだメッセージは、合理性を追求するだけの企業では発信できない。

10年の間、常々その人肌を感じ取れていたからこそ、Sansanだからこそできたことだと思っている。(TUGBOAT 麻生哲朗)

  • 企画制作/TUGBOAT+ソーダコミュニケーションズ
  • CD/麻生哲朗
  • 企画+C/TUGBOAT
  • CPr/佐藤瑠奈子
  • Pr/阿部薫、小柳航
  • 演出/浜崎慎治
  • 撮影/近藤哲也
  • 出演/松重豊、野間口徹、蓮見翔