システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想

応募の裏側03:「穴があったら入りたい」をどう伝える?

2022年に発表された海外広告賞において上位賞を受賞した日本の作品の、応募の裏側をレポートする。

牛乳石鹸共進社「穴があったら」篇(199秒)

実際に提出した説明文
フィルム部門で提出するのは動画と説明文のみ。「穴があったら」を英訳では「地球に飲み込まれたら」と表現した。

結果:カンヌライオンズ/フィルム部門 ブロンズ

概要:牛乳石鹸共進社の企業ムービー。「穴があったら入りたい」と感じた人が、実際に“穴”に落ちてから立ち直るまでの様子を描いた。

応募資料:フィルム自体、説明文(内容、審査員のための文化的な背景の説明、スクリプト)

  • 企画制作/電通+キャンディーフィルム
  • CD+企画+C/矢野貴寿
  • 企画+C/瓜谷優紀子
  • Pr/藤井悠輔
  • PM/吉矢響平、井ノ口伊純、浅野雪菜、西納采音
  • 演出/日座裕介、金澤真莉子(アシスタント)
  • 撮影/四方田俊典、山本タカヒロ(アシスタント)
  • 照明/中井康友
  • 美術/山本直人
  • 操演/倉田プロモーション
  • CG/小野響、佐藤大晟
  • 編集/乾栄司、後藤康二(アシスタント)、藤江弘弥(アシスタント)
  • カラリスト/森本直成
  • ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

海外アワードに見る 社会課題と向き合うクリエイターの発想

2022年6月、カンヌライオンズは2019年以来となる現地開催が実現。日本からも多くのクリエイターが参加した。既に結果が発表されているクリオ賞、One Show、D&AD賞といった主要な広告関連アワードも含め、広告の領域の拡張と社会課題との向き合い方がひとつの大きな流れとなっている現在。世界共通の課題となったコロナ・パンデミックを経て、その発想とクリエイティブはどのように変化しつつあるのでしょうか。審査員や現地参加したクリエイターの声も交えながら、レポートしていきます。