今月のブレーン編集部おすすめの本

公開日:2022年2月23日

『世界を変えた100のポスター』(上・下)

コリン・ソルター(著)、角敦子(訳)
(原書房/各2,640円)

1600年代から戦時下、そして現代に至るまで、政治や啓発・プロパガンダ、企業や商品の広告、映画・音楽などジャンルを超えた名作ポスターの数々を網羅。ビジュアルコミュニケーションの力を体感でき、歴史的背景に関する解説も読み応えあり。

『配色パターンブック 写真からつくる美しい配色1000』

ユーリ・ロマニュク(著)、ビー・エヌ・エヌ編集部(編)
(ビー・エヌ・エヌ/2,420円)

著者が6カ国語で展開するサイト「カラーパレット」で紹介された配色を、イメージ別・カラー別の20項目に分類した見本帳。日本で新たな配色を追加し、約1000種類を紹介。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!