システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

半魚人のキャラクターが世界記録に挑戦するPR動画

公開日:2018年11月21日

かのやカンパチロウがさまざまな世界一に挑む「【世界記録挑戦】かのやなら、かのーや!」。

鹿児島県鹿屋市は10月5日、ふるさと納税の促進とシティプロモーションを目的にPR動画を公開した。同市の特産「かのやカンパチ」がモチーフの公式キャラクターかのやカンパチロウがさまざまな世界記録に挑戦するシリーズだ。カンパチの頭に人間の下半身を持つかのやカンパチロウが逆立ちでセグウェイに乗ったり、海上でヘッドスピンをしたりとインパクトの強い演出になっている。

同市は、昨年度の全国和牛能力共進会で日本一になった鹿児島黒毛和牛をふるさと納税返礼品にしたものの、県内の他都市でも同様のプロモーションが積極的に行われており、差別化が課題になっていた。

今回の企画を担当した凸版印刷 西日本 TIC本部の石本康久さんは「運動能力が高く、ダンスも得意なかのやカンパチロウの特徴を生かしつつ、鹿児島黒毛和牛を絡めたPRができないかと考えました」と話す。「和牛の日本一=ほぼ世界一」をメッセージに設定し、動画は「そんなことしなくても」と多くの人が見て楽しめるように意識したと石本さん …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!