システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

BOVA

オンライン動画コンテスト BOVA 初の贈賞式開催

4月21日、第4回BOVAの贈賞式が渋谷ヒカリエにて開催された。その様子をダイジェストで紹介する。

贈賞式会場の様子。

左から審査員の谷川英司さんと一般公募部門グランプリ『太郎』制作チーム。

広告主部門グランプリ ビームス作品の贈賞。

協賛企業・受賞者・審査員が一堂に会した贈賞式

BOVAは、ブレーンが主催するオンライン動画のコンテスト。協賛企業から出題される課題に対する動画作品を募る「一般公募部門」と、企業で実際に活用された動画を募集する「広告主部門」の2部門で審査される。第4回を迎えた今回は、全体で408点の応募作品が集まり、グランプリをはじめとする20点の入賞作品が選出された。それを受けて、本コンテスト初となる贈賞式が4月に実施され、受賞者・協賛企業・審査員合わせて約100名が参加した。

グランプリ・上位賞に先立ち、各協賛企業が自社への応募作品の中から優秀作品を決める協賛企業賞の贈賞が行われ、協賛企業を代表して、ヤマサ醤油 マーケティング部部長 藤村功さんが講評を行った。

「素晴らしい作品が数多く集まり、驚きと共にうれしく思っています。ヤマサ醤油のルーツは親潮と黒潮がぶつかる環境にありますが、BOVA実施のきっかけにも宣伝会議とYouTubeの出会いがあるということを聞き、ご縁を感じました。今後も、BOVAという環境からクリエイティブな作品がますます生まれることに期待しています」と話した ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

BOVA

Brain Online Video Award」(BOVA)は、映像制作業界の活性化と、これからの次代を担う動画クリエイターの発掘と育成を目指し、ブレーンが2013年より実施するオンライン動画のコンテストです。プロ・アマ問わず応募できる「一般公募部門」と、クライアントワークを応募する「広告主部門」の2部門で開催されます。

2018年10月1日「一般公募部門」の課題を発表、「広告主部門」の募集を開始。11月1日に「一般公募部門」の募集を開始します。