渋谷の課題を、渋谷ならではのアイデアで解決

公開日:2016年12月13日

2016年10月、「渋谷をつなげる30人」プロジェクトが開始された。渋谷区に関係する企業、行政、NPO、市民などが参加し、区のさまざまな地域課題を、クリエイティブなアイデアで解決していくプロジェクトだ。中心を担うのは、イノベーション・ファシリテーターの野村恭彦さんだ。

「渋谷をつなげる30人」ロゴマーク

地域課題をアイデアで解決

「渋谷をつなげる30人」プロジェクトのキックオフイベント

野村恭彦さんは日本におけるイノベーション・ファシリテーターの草分け。富士ゼロックス勤務時代には、元会長の小林陽太郎氏の薫陶を受け、「ドキュメントからナレッジへ」の事業変革ビジョンづくりに携わり、2000年には新規ナレッジサービス事業KDI(Knowledge Dynamics Initia-tive)の立ち上げに参画した。

現在は、フューチャーセッションの企画・運営を担う企業 …

この先の内容は...

ブレーン』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!