服部タカユキさんがよく見るサイト・アプリ

公開日:2016年11月16日

普段よく見るサイト

Asia Times

http://www.atimes.com/

ライフネット生命の出口会長が「日常的に外国の情報に触れるのがよいですよ」とおっしゃってたのを受けて読み始めました。最初は気取って『Guardian』とか『New York Times』とかにしてたのですが、出てくる事象があまりにも自分の日常からかけ離れてて挫折しまして、ちょうどそのころちょっと長めにヨーロッパに滞在する機会があって「括りでいうと自分はアジア人なんだなぁ」と思わされることが多かったので、「じゃぁ、アジアのニュースにしましょうか」と。これを見ていると「アジアの中でも日本のニュースってあんまり注目されてないんだなぁ」っていうのが顕著にわかって、なんというか謙虚な気持ちになれてよいです。

最近気になるサイト/常用アプリ

Coursera

webサイト
https://www.coursera.org/

ダウンロードサイト
https://itunes.apple.com/jp/app/coursera/id736535961?mt=8

「Coursera(コーセラ)」はオンラインで大学の講義が受けられるeラーニングシステムです。スタンフォード、ペンシルバニア、ミシガン、デューク、プリンストンといった錚々たる名門大学の講義が無料で受けられて、ブランドに弱いぼくなんかは授業のカタログを眺めるだけでクラクラしちゃいます。実はぼく、オンラインプラットフォーム構築の会社とデータマーケティングの会社に足を突っ込んでる割にプログラミング方面が全くダメだったのですが …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!