渡辺潤平さんへの質問「オリエン、プレゼン時にどんなことを心がけていますか。」

公開日:2015年4月11日

  • 渡辺潤平

読者の皆さんからクリエイティブの仕事をする上での悩みや課題を送っていただきました。その中から今回、職種にかかわらず、多くの方々に共通するであろう課題や悩みを編集部がセレクト。第一線で活躍中のクリエイターの皆さんに自身の経験やこれまでを振り返ってもらいながら、質問にご回答いただきました。

Q:オリエン、プレゼン時にどんなことを心がけていますか。

A:話を聞く準備をしておく。
心のドアを閉じない。

わかったふりをしない

オリエンの際に気をつけているのは、話を聞く準備をしていくことです。当たり前のようですが、意外と人の話をちゃんと「聞く」ことは難しい。「こんなものかな」とタカをくくった態度で臨むと、根本的なことに気づけなかったりします。まず「知っている」という意識を捨て、自分を“吸収しやすい”心の状態にして行くことが大事だと考えます。

わからないことがあれば、その場でどんどん聞いています。知らない言葉が出てきたらもちろん、その商品の“すごさ”がピンと来なければ、専門外の僕にもわかるように教えてください、とお願いすることもあります。そうしないと、持って帰っていざ考えるときに後悔することになりますから。「こういうことですよね」とわかったふりをしない、勇気を持って聞くということです。

オリエンの準備の2つめは …

この先の内容は...

ブレーン』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!