「ヘーベルROOMS」
久慈: 小鳥たちが私の朝を祝福し、
SE: チュンチュン(小鳥の鳴き声)
久慈: 100人の男が私のウインクに気絶して、
SE: バキューン(ウインク)
久慈: 私が歩けば花が咲き、上司がどうにもポンコツで、
SE: ウイーンガシャン(ロボット上司)
久慈: 私がいないとダメなのね、私がほらこんなにも才能にあふれ、
SE: プルルルル(レーザービーム)
ボンッ(爆発)
NA: パウダールームでは1人勝ち、飲み会ではスターで、
♪~: 胸がキュンキュンキュン
NA: そしてやっぱり1人勝ち、そう、毎日がはばたいて
SE: バサッ(翼)
NA: まるで空をも飛べるように感じるのは、
このいい部屋を安心のヘーベルROOMSで
見つけたからだ。
♪~: パパパパーン(ファンファーレ)
S: 旭化成の安心賃貸ネットワーク
ヘーベルROOMS
S: 旭化成不動産レジデンス
ヘーベルROOMS
AsahiKASEI
旭化成不動産レジデンス/
ヘーベルROOMSテレビCM30秒
かっこいいTシャツを手に入れた時はなんだかかっこいい気分になるし、最新型のPCを買った時は最新型な気分になったりする僕たち私たち。もし、すごくいい部屋に住みはじめたら、毎日すごくいい気分になるよなあと。その気分を映像化したら面白いなあと。このコンセプトが決まれば、あとは妄想をどう強化していくかだけなので、とても楽しく作業できました。で、なるべくアナログでガシャガシャとノイジーな感じを目指しました。
(電通CDC クリエーティブディレクター/CMプランナー 松村祐治)
- 企画制作:電通+電通クリエーティブフォース+東北新社
- CD:平山浩司
- 企画+C:松村祐治
- PR:髙畑吉宏
- PM:海老澤伸
- 演出:黒田秀樹
- 撮影:遠藤裕美子
- 照明:伊藤春夫
- 美術:正田俊一郎
- 編集:渡辺宏子、芳賀大
- MA:太斉唯夫
- ST:細見佳代
- HM:伊東久水
- CAS:加藤万葉、松本祐佳
- AE:高嶋健、中澤達彦、小山祐樹、谷萌子
- 仕掛け:井上宗太郎
- ロケCRD:手塚英一、山本孝行
- CG:茂木光典、川端孝
- SE:柳原利正
- NA+出演:久慈暁子
「北陸新幹線開業告知 ウフフ1」
♪歌: ウフフ
ほくりくしんかんせん
とやま いしかわ ふくい
にほんのカタチが
リトルかわるよ
とやま いしかわ ふくい
ウフフでウフフな
ウフフのウフフ
ほくりくしんかんせん
S: 2015.3.14東京-富山-金沢開業
NA: いよいよ3月、新幹線、北陸へ。
S: ウフフ!北陸新幹線3.14開業
東日本旅客鉄道/北陸新幹線開業告知
北陸新幹線(長野―金沢間)がついに開業です!開業により、美味しくて、楽しいあの北陸が驚くほど近くになることを訴求したいと思いました。日帰りでウフフ。週末にウフフ。家族でウフフ。デートでウフフ。みんなのウフフをつくりだす、ウフフな笑顔の北陸新幹線をポール・コックス氏の描き下ろしによるアニメーションCMで楽しく表現しました。明るい音楽とともに北陸新幹線が北陸三県の観光地や地元名産品の中をウフフな笑顔で走り始めます。
(電通 CDC局 ECD 髙崎卓馬)
- 企画制作:ジェイアール東日本企画+電通+dof+ピクト
- ECD:大島征夫
- ECD+企画+C:髙崎卓馬
- コミュニケーショ ンデザイナー:齋藤太郎
- AD:水口克夫
- D:金子杏菜
- CPR:和田耕司
- PR:藤森暁生、小山田昌弘
- PM:山下理衣
- 演出:井口弘一
- I:Paul Cox
- アニメーター:hagggy
- 編集:上條孝之、坂巻亜樹夫
- MA:坂門剛
- AE:四竃俊、赤尾翼、安達啓一郎、奈村直
- NA:矢野陽子
「やさしさは、想像力でひろがる。」
NA: どんな気持ちかな
空が飛べたら
雨になったら
魚になったら
月になったら
ウサギになったら
いじわるされたら
どんな気持ちかな
ひとりぼっちって
どんな気持ちかな
想像してみよう
いろんな気持ち
S: ゆめも、やさしさも、
想像力からうまれる。
CI: AC JAPAN
ACジャパン/全国キャンペーン2014 ~2015
テレビCM30秒
このCMのそれぞれの場面に6歳の息子が反応してテレビに向かって返事をする、と書いてあるブログを見つけてうれしかったです。
(波間知良子)
表現に新技術が次々と取り込まれる昨今、和田さんの手作りアニメーションは、逆に異彩を放ちます。個の感覚が消えないように少人数で制作しました。メタモルフォーゼ中のコマ、1枚1枚も興味深いものとなりました。
(中本陽子)
- 企画制作:サン・アド
- CD+企画+C:波間知良子
- CD+企画:中本陽子
- PR:常木宏之、田中昌子
- PM:大谷由紀子
- 演出+アニメーション:和田淳
- MA:北穣至
- NA:高畑充希
- カラーデザイン:尼子実沙
- SE:滝野ますみ