神谷幸之助のコピーの作法

公開日:2014年9月09日

今号では、36人のコピーライター、プランナーの皆さんに自身の「コピーの作法」をご執筆いただきました。36人のコピーライター、プランナーの頭の中にある「コピーの作法」をどうぞ覗いてみてください。

    1:おもしろい企画を考える
    2:おもしろいコピーを書く

    神谷幸之助

    電通をはじめ広告代理店のここ2年の売上を拝見していると
    TV媒体の売上が約半分に及んでいる。
    TVCMがほぼ唯一のマス媒体になって随分経過した。
    極端なことを言えばCMプランナーさえいれば
    今の広告界は回ると言うことになる。
    さて、かつて在籍していたワイデン+ケネディトウキョウでは
    CMプランナーと言う職種は存在しない。
    CMも平面もデジタルも、すべてコピーライターとアートディレクターで考え、作る。
    媒体を扱わないクリエイティブ・エージェンシーだから、
    クライアントのバジェットが仮に1億あったとすると
    「CMは今回やめて例えば書籍出版をしませんか」
    「ユニークなイベントやりましょう」
    というような自由でダイナミックな提案ができる。
    そのためには ...

この先の内容は...

ブレーン』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!