2018年06月号

バックナンバー
2018年06月号

2018年06月号

ミレニアル世代が親になったら?新・子育て世代の「家計と消費」

1980年代から2000年に生まれたミレニアル世代も成人して社会人となり、結婚・家庭を持つ年代に差し掛かっています。
消費性向においてもそれまでの世代とは異なる特性を持つ「ミレニアル世代」の家族消費や、育児・子育てにはどのような特徴があるのでしょうか。
新・子育て世代の意識と消費行動から、新しい「家計消費」「家族消費」の未来を占います。

ミレニアル世代が親になったら?新・子育て世代の「家計と消費」

1980年代から2000年に生まれたミレニアル世代も成人して社会人となり、結婚・家庭を持つ年代に差し掛かっています。
消費性向においてもそれまでの世代とは異なる特性を持つ「ミレニアル世代」の家族消費や、育児・子育てにはどのような特徴があるのでしょうか。
新・子育て世代の意識と消費行動から、新しい「家計消費」「家族消費」の未来を占います。

CONTENTS

「デザインは、文化」巨大組織の変革を推進─IBM Design

「デザインは、文化」巨大組織の変革を推進─IBM Design

テックトレンドの発信地、オースティンから感じた地元愛

テックトレンドの発信地、オースティンから感じた地元愛

AR/VR活用で、広告は消費者に経験を提供する存在に

AR/VR活用で、広告は消費者に経験を提供する存在に

企業の「筋肉」を鍛える、社内コミュニケーション

企業の「筋肉」を鍛える、社内コミュニケーション

編集部が選ぶ5月の6冊

編集部が選ぶ5月の6冊

パリに新たな流行発信基地「nous」、キュレーションのスペクタクル

パリに新たな流行発信基地「nous」、キュレーションのスペクタクル

フランス消費トレンド
知識の量ではAIに勝てない時代、身に着けるべきは「思考力」

知識の量ではAIに勝てない時代、身に着けるべきは「思考力」

放送と通信の融合   規制改革会議の議論から

放送と通信の融合 規制改革会議の議論から

アイドルグループ活動にみる クレディセゾンの新しい広告の形

アイドルグループ活動にみる クレディセゾンの新しい広告の形

ADFEST 2018 受賞作品に見る、アジアの広告キャンペーンのいま

ADFEST 2018 受賞作品に見る、アジアの広告キャンペーンのいま

「生涯スポーツ」トライアスロンがもたらすものと、パラスポーツとの連携

「生涯スポーツ」トライアスロンがもたらすものと、パラスポーツとの連携

「忙しい人に栄養のある食事を」フードテック企業発・健康になるパスタ

「忙しい人に栄養のある食事を」フードテック企業発・健康になるパスタ

多文化社会に生まれた専門マーケティング会社、LatinWorks

多文化社会に生まれた専門マーケティング会社、LatinWorks

「果汁100」にこだわって安心感を醸成してきた、日本のグミのスタンダード

「果汁100」にこだわって安心感を醸成してきた、日本のグミのスタンダード

ロングセラーブランドのコミュニケーション戦略
広告主課題は「統合型コミュニケーション」へとシフトしている

広告主課題は「統合型コミュニケーション」へとシフトしている

オースティンから世界へ、急成長する地元エージェンシー PREACHER

オースティンから世界へ、急成長する地元エージェンシー PREACHER

リアルに趣向を凝らした アニメコンテンツのOOH広告

リアルに趣向を凝らした アニメコンテンツのOOH広告

IMCプランニングの戦略立案から実行支援まで提供するインテグレートの新展開

IMCプランニングの戦略立案から実行支援まで提供するインテグレートの新展開

アイデアを試す場 スタートアップと大企業肩並べ─SXSWレポート

アイデアを試す場 スタートアップと大企業肩並べ─SXSWレポート

新聞社のブランドスタジオ設立広がる コンテンツマーケティング支援が目的

新聞社のブランドスタジオ設立広がる コンテンツマーケティング支援が目的