2020年07月号

バックナンバー
2020年07月号

2020年07月号

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!

既存顧客向け施策の重要性は認識しながらも、短期的な成果が表れづらいこともあって、マーケティング戦略上、新規顧客の開拓が優先されるケースは珍しくありません。そんな状況を一変させたのが、今回の新型コロナウイルス禍です。リアル店舗を主力チャネルとしていた企業にとっては、新規顧客と接点を持つことすら難しい状況になりました。顧客と会えない時代。いま、「エンゲージメント」の重要性が再認識されつつあります。今号では、アフター/ウィズコロナ時代まで見据えて顧客とつながり続けるためのヒント、「エンゲージメント」の価値、その本質に迫ります。

顧客エンゲージメントでコロナ禍を乗り切る!

既存顧客向け施策の重要性は認識しながらも、短期的な成果が表れづらいこともあって、マーケティング戦略上、新規顧客の開拓が優先されるケースは珍しくありません。そんな状況を一変させたのが、今回の新型コロナウイルス禍です。リアル店舗を主力チャネルとしていた企業にとっては、新規顧客と接点を持つことすら難しい状況になりました。顧客と会えない時代。いま、「エンゲージメント」の重要性が再認識されつつあります。今号では、アフター/ウィズコロナ時代まで見据えて顧客とつながり続けるためのヒント、「エンゲージメント」の価値、その本質に迫ります。

CONTENTS

[PR] いま、企業に求められるのは高度なジェネラリスト人材

[PR] いま、企業に求められるのは高度なジェネラリスト人材

非ラグジュアリーブランドに有効な店舗立地戦略とは?

非ラグジュアリーブランドに有効な店舗立地戦略とは?

外出自粛で毎日運動するように 一方、44%は満足度が低下

外出自粛で毎日運動するように 一方、44%は満足度が低下

6月の広告・マーケティング関連新刊6選

6月の広告・マーケティング関連新刊6選

子育て中の女性の約8割が収納に「困った」! その対策は?

子育て中の女性の約8割が収納に「困った」! その対策は?

孫の写真を見ると「健康でいたいと思う」95%

孫の写真を見ると「健康でいたいと思う」95%

米・マクドナルドが買収のAIプラットフォーム企業

米・マクドナルドが買収のAIプラットフォーム企業

約8割が「減塩」を意識 減塩対策は「出汁」が最多

約8割が「減塩」を意識 減塩対策は「出汁」が最多

スキル以上に大切な「正しい考え方」― 名古屋商科大学 山岡隆志ゼミ

スキル以上に大切な「正しい考え方」― 名古屋商科大学 山岡隆志ゼミ

会社員の約半数が「通常時のリモートワークに賛成」

会社員の約半数が「通常時のリモートワークに賛成」

 NY Festivals Advertising Awards オンラインで審査を敢行

NY Festivals Advertising Awards オンラインで審査を敢行

牛乳の需要が急激に減少 「酪農家を応援したい」との声、多数

牛乳の需要が急激に減少 「酪農家を応援したい」との声、多数

デザイン力でブランディング支援 60周年を機に「デザインエージェンシー」目指す、たき工房

デザイン力でブランディング支援 60周年を機に「デザインエージェンシー」目指す、たき工房

GAFAだけじゃない! メーカーも巻き込んだデータ大戦争が始まった

GAFAだけじゃない! メーカーも巻き込んだデータ大戦争が始まった

P&Gらが支援を表明、アメリカ一丸で立ち向かうCOVID-19

P&Gらが支援を表明、アメリカ一丸で立ち向かうCOVID-19

米国広告マーケティング事情
CMでサービスを広く認知させ インサイドセールスで顧客を獲得

CMでサービスを広く認知させ インサイドセールスで顧客を獲得

浜田雅功さんが「食事をおごる」反響を呼び2度の資金追加

浜田雅功さんが「食事をおごる」反響を呼び2度の資金追加

パンデミック下で人は広告を受容するのか? 調査から見える欧米5カ国の違い

パンデミック下で人は広告を受容するのか? 調査から見える欧米5カ国の違い

フランス消費トレンド
コミュニケーションとして成果を出した「動画コンテンツ」の秀逸事例

コミュニケーションとして成果を出した「動画コンテンツ」の秀逸事例

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本
ハライチ・岩井さんが毒舌で斬る 商品特性を存分に訴求

ハライチ・岩井さんが毒舌で斬る 商品特性を存分に訴求