2021年08月号

バックナンバー
2021年08月号

2021年08月号

「不安」と消費者 生活、健康、将来の不安に寄り添う

各種調査を見ると、コロナ禍において人々の不安意識は高い水準で留まったまま。また、コロナ禍だけでなく健康や生活など人生100年時代と言われる今、消費者の不安の種は尽きません。不安だから節約する、不安だから逆に未来のために学ぶ...。不安という心理を読み解くと、消費行動の背景も見えてきます。特集では国内外の調査レポートからその推移を振り返り、生活者の不安に寄り添う企業の取り組みを伝えます。

「不安」と消費者 生活、健康、将来の不安に寄り添う

各種調査を見ると、コロナ禍において人々の不安意識は高い水準で留まったまま。また、コロナ禍だけでなく健康や生活など人生100年時代と言われる今、消費者の不安の種は尽きません。不安だから節約する、不安だから逆に未来のために学ぶ...。不安という心理を読み解くと、消費行動の背景も見えてきます。特集では国内外の調査レポートからその推移を振り返り、生活者の不安に寄り添う企業の取り組みを伝えます。

CONTENTS

発売30年、常に若者に寄り添う 「かっこいい」存在として進化

発売30年、常に若者に寄り添う 「かっこいい」存在として進化

映像クリエイティブの秀逸事例(旭化成「昨日まで世界になかったものを。」他)

映像クリエイティブの秀逸事例(旭化成「昨日まで世界になかったものを。」他)

この組織に任せて安心!と思えるのはなぜ? 社会心理学で読み解く信頼形成

この組織に任せて安心!と思えるのはなぜ? 社会心理学で読み解く信頼形成

「不安」と消費者 生活、健康、将来の不安に寄り添う
「世界に、あたらしい気分を。」 多様性を体現したブランドムービー

「世界に、あたらしい気分を。」 多様性を体現したブランドムービー

価値観が変化する時代、LUXURY BRANDはどう振る舞うべきか? CMO X分科研究会レポート

価値観が変化する時代、LUXURY BRANDはどう振る舞うべきか? CMO X分科研究会レポート

マーケティング部門トップの構想(東京ガス、ニチバン、ワコール)

マーケティング部門トップの構想(東京ガス、ニチバン、ワコール)

「一億総クリエイター社会」広告担当の存在価値はどこにあるのか

「一億総クリエイター社会」広告担当の存在価値はどこにあるのか

人よりロボットに相談したい。メンタルヘルステック市場のマーケティング戦略

人よりロボットに相談したい。メンタルヘルステック市場のマーケティング戦略

「不安」と消費者 生活、健康、将来の不安に寄り添う
CM制作の現場でも頼られるコピーライターに憧れ 映像監督・山口淳太氏の広告観

CM制作の現場でも頼られるコピーライターに憧れ 映像監督・山口淳太氏の広告観

私の広告観
「ストーリーテリング」を意識 丸亀製麺が初のWebドラマを制作

「ストーリーテリング」を意識 丸亀製麺が初のWebドラマを制作

「何気ない日常に寄り添い続ける」 野原家を通じて伝える交通安全

「何気ない日常に寄り添い続ける」 野原家を通じて伝える交通安全

味の素×BRUTUS ウェルビーイング実現の手段として「料理」を男性向けに発信

味の素×BRUTUS ウェルビーイング実現の手段として「料理」を男性向けに発信

「不安」と消費者 生活、健康、将来の不安に寄り添う
企業の未来をつくる、ビジョンドリブンの経営とは? CMO X分科研究会レポート

企業の未来をつくる、ビジョンドリブンの経営とは? CMO X分科研究会レポート

データ利用規制とDX推進の流れが企業のデータ利活用に『個性』をもたらす

データ利用規制とDX推進の流れが企業のデータ利活用に『個性』をもたらす

一人ひとりの多様性や個性に寄り添い 倫理的なデータ活用で価値を創出する

一人ひとりの多様性や個性に寄り添い 倫理的なデータ活用で価値を創出する

住友生命の「WaaS構想」 保険以外のサービスで人々の健康を支える

住友生命の「WaaS構想」 保険以外のサービスで人々の健康を支える

「不安」と消費者 生活、健康、将来の不安に寄り添う
売上と社会貢献の両立 マーケターが考える Co-Creationの形 CMO X分科研究会レポート

売上と社会貢献の両立 マーケターが考える Co-Creationの形 CMO X分科研究会レポート

「ヘルシーは楽しもう」 6年目のキウイブラザーズが訴求

「ヘルシーは楽しもう」 6年目のキウイブラザーズが訴求

データ規制時代の企業のふるまいとは?長期視点での取得・活用計画が鍵

データ規制時代の企業のふるまいとは?長期視点での取得・活用計画が鍵

日本企業のマーケターは、いかにして世界の市場で戦うべきか? CMO X分科研究会レポート

日本企業のマーケターは、いかにして世界の市場で戦うべきか? CMO X分科研究会レポート