システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

45人のヒットマーケターの「頭の中」

instax(チェキ)、ギャツビー、カンタン酢などのブランドマーケターが注目の手法・トレンドとは

「カスピ海ヨーグルト」シリーズ(2005年~)
フジッコ

対象顧客/ブランドコンセプト

50代以上主婦、シニア世帯/独自のカスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)が作り出す“ねばり”のチカラで毎日の健康をおいしく楽しくサポート。

マーケティング戦略の方針

新規ユーザー獲得を目的としたコミュニケーション戦略の刷新。ファンコミュニティサイトやSNSを中心としたお客さまとのコミュニケーション強化。

特に注力している施策

  • 商品開発
  • オウンドメディアの活用など広告以外のコミュニケーション活動
  • ファンマーケティング

「話したくなるヨーグルト」をコンセプトにしたプレゼントキャンペーンを昨年から3月12日にかけて実施。

コア事業本部
ヨーグルト・デザート事業部
課長
敷田 加寿美

担当している仕事の範囲・役割

  • マーケティング戦略の企画・実行
  • マーケティング・コミュニケーション戦略の企画・実行
  • セールスプロモーション戦略の企画・実行(店頭販促・イベントなど)
  • 広告メディア・クリエイティブ戦略の意思決定
  • 市場調査
  • 商品企画・開発
  • パッケージの企画・デザインディレクション
  • 販売チャネル戦略の企画・実行
  • 需要予測・生産管理
  • インフルエンサーマーケティング
  • ファンマーケティング
  • 売上・利益の管理

instax(チェキ)(1998年~)
富士フイルム

対象顧客/ブランドコンセプト

若年女性層がメインユーザー。近年ラインナップ・機能拡充で男性層、ミドル・シニア層にもユーザーが拡大/don't just take, give. とるだけじゃない、あげたいから。

マーケティング戦略の方針

デジタル技術が進化して、あらゆる物事が効率的で便利になる中、あえて手間をかけ、そのプロセスを楽しみながら「想い」を込め、伝えるところにinstaxの価値がある。この価値への共感は年々世界で広がりを見せている。写真撮影・プリントの楽しみや価値をグローバルで提供し、…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

45人のヒットマーケターの「頭の中」

情報メディアも購買接点も多様化した時代、ブランドのマーケティング施策の打ち手も爆発的に増え、ブランドマーケターの仕事はこれまで以上に難しくなっています。その中でも、消費者から支持され続けるブランドも存在しています。今回の特集では、そうした難しい環境下でも存在感を示し続けるブランドのマーケティングを担う、ブランドマーケター、ブランドマネージャーの方を対象にその思考や戦略を聞きます。

記事一覧

MEET US ON