2024年9月に発足した、倉成英俊さん率いるネーミング専門のチーム「β naming club」。日々多様なネーミングの“収集”もしている彼らになかでも「ずるい」と思うほどのネーミング4本を挙げてもらった。
店との距離が縮まるWi-Fiネットワークのネーミング
高橋鴻介 選
Hey Mom Click Here for Internet
海外でカフェに入ると、たまに面白いWi-Fiのネットワーク名と遭遇する。今住んでいるオランダで先日入ったカフェでは、「Hey Mom Click Here for Internet(やあ母さん、ここをクリックするとネットに繋がるよ)」というネットワーク名で、ついニヤリとしてしまった。
調べてみると、他にもユーモアやアイロニーにあふれるネーミングがたくさんある。たとえば「Password is password(パスワードはpasswordです)」「You use I pay(あなたが使い、私が払う)」など。そこに少しのキャラクターがあるだけで、店との距離がぐっと縮まるのはなぜだろう。そんなかわいらしさをちょっとずるいと思った。(高橋鴻介)
オノマトペの魔法
キリーロバ・ナージャ 選
ごきぶりホイホイ
(アース製薬)
日本で小学生だったとき…