システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

マーケター脳を鍛える!トレーニング指南

インプットが変わればおのずとアウトプットも変わる

  • 志伯健太郎氏(GLIDER)

2023年、クリエイティブエージェンシー「GLIDER(グライダー)」は本社を東京南青山から宮崎県日南市へと移した。それに伴い、同社 クリエイティブディレクターの志伯健太郎氏は自身の生活も東京から葉山へと拠点を変えた。なぜそうした生活を選んだのか、現在の生き方や暮らしについて話を聞いた。

「庭いじりが大好き。近所の山を歩くとこんな景色に出会えるんです」と志伯氏は話す。

⸺現在の仕事と暮らしについて教えてください。

この数年間は、「異文化」と「自然」を大事にして暮らしています。異文化は、“cultural difference”などと言いますが、異なる文化の中に自分を置くことによって、違ったインプットが入ってくるようになります。それは仕事でもプライベートでも気を付けていることなのですが特に、仕事の場は均質的な、似たような人たちが集まりがちなので、プライベートではできるだけ自分の職種とは違った、色々な人と関わるように意識しています。

家は葉山にあるのですが、…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる特集

マーケター脳を鍛える!トレーニング指南

情報感度に観察眼、発想力にロジカルな思考力...。マーケターとして第一線で活躍をし続けるためには、日々鍛え続けなければならない、「マーケターの筋力」が求められるのではないでしょうか。日々の仕事、プライベートでの実践の積み重ねのなかに、マーケターにとって必要な「筋トレ」の実践論があるのでは?マーケターにとって必要な「筋力」別に、第一線で活躍するマーケターの方に、その「鍛え方」を伺います。

記事一覧

MEET US ON