システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「かわいい」が持つイメージは日本人に何を求めていたのか?

  • 高馬京子氏

日本とフランスのカワイイ文化論
――なぜ私たちは「かわいく」なければならなかったのか

●著/高馬京子
●発行所/明石書店
●価格/ 3520円(税込)

著者の高馬京子氏は2006年からリトアニアの大学で日本文化論を教えていた。当時、ヨーロッパから見た日本人、特に日本女性のイメージと言えば「ゲイシャ」。しかし2010年ごろになると、そこに「かわいい」というイメージが加わるようになる。

いまや世界中で伝わる日本語になった「kawaii」。しかし海外における...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!