リーチとフリークエンシーの高さがカギ!? 「カロリーメイト」が、毎年OOHを出す理由

公開日:2025年1月29日

  • 梶 綾子氏(大塚製薬)

大塚製薬は2024年11月13日から、「カロリーメイト」の受験生応援キャンペーンを開始。同キャンペーンは今回で11シリーズ目となるが、毎年テーマを変え、テレビCMとあわせてOOHの掲出を行っている。そんな同社が、OOHに感じている価値やクリエイティブのこだわり、ターゲットとの親和性などについて、大塚製薬 ニュートラシューティカルズ事業部 宣伝部の梶綾子氏に話を聞いた。

多様な情報に埋もれず、受験生に想いを届ける施策の設計

大塚製薬は2024年11月13日から、「カロリーメイト」の受験生応援広告の第11弾を実施した。テレビCMとあわせて公開されたグラフィックには、大好きなトランペットと、目の前の受験勉強、両方に没頭する高校生の姿を漫画家・石塚真一氏の描き下ろしイラストを採用。首都圏、名古屋、関西、札幌、福岡の電車内や東急渋谷駅などに掲出した。

「カロリーメイト」の受験生応援広告は2012年に始まり、その間に受験方式は年々多様化。これまでコロナ禍の受験生、浪人生や美大受験生など、さまざまな受験生にスポットライトを当ててきた。受験生だけでなく、過去に受験を...

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!