3年生の問いに4年生が答える 自立した研究を促すゼミ

公開日:2025年1月29日

  • 北海道大学 坂川裕司ゼミ
SEMINAR DATA
ゼミ名 坂川裕司ゼミ
設立 2005年4月
学生数 3年生:7名
4年生:7名

北海道大学
経済学研究科(研究院)
坂川裕司教授

神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。小樽商科大学商学部講師、同助教授を経て、2004年より北海道大学大学院経済学研究科准教授。2013年より、同大学大学院経済学研究科教授。博士(経営学)。現在,ビッグデータやAIなどの情報技術が小売企業および製造企業のマーケティングに及ぼす影響について、マーケティング論・流通論の視点から研究中。

3年生の問いに4年生が答える自立した研究を促すゼミ

総勢14名が在籍する坂川ゼミ。

北海道大学経済学部では、2年次の後期にゼミを決める。1年次では教養科目と基礎科目を幅広く履修し、2年次に上がると同時に、専門科目、選択必修科目の履修が始まる。ゼミは必修科目であり、3年次からは自分で選んだゼミに所属する。経済学部のゼミは、...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!