システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

マスメディア企業のDXと新・広告ソリューション開発

フジテレビが強化するキャラクタービジネス 専門性を持つ人材を採用し、海外進出も狙う

  • 石井 浩二氏(フジテレビジョン)

フジテレビジョンおよび、フジ・メディア・ホールディングスは、2024年10月1日付にてフジ・コンシューマ・プロダクツを新設。従来から、放送番組や映画、アニメ、イベントなどのマーチャンダイジング事業や、「ガチャピン・ムック」などの自社保有のキャラクターを活用したIP(知的財産)事業を展開してきたフジテレビが新会社設立に至った理由とは。フジテレビジョン 編成総局 ビジネス推進局長/フジ・コンシューマ・プロダクツ CEOの石井浩二氏に話を聞いた。

ガチャピン・ムックなどを活かしIPによる収益機会の最大化を

IPによる収益機会の最大化を目指すことを目的として新設されたフジ・コンシューマ・プロダクツ(FCP)。設立にあたっては、グループ全体のシナジー効果を鑑み、フジテレビジョンが80%、フジ・メディア・ホールディングスが20%出資した。...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

マスメディア企業のDXと新・広告ソリューション開発

広告市場においてはインターネット広告が今も成長を続けていますが、その一方で、近年は既存メディア、マスメディア企業のDXの強化、それに伴う新たな広告商品の開発が進んでいます。大手マスメディア企業の広告商品開発、さらには新事業開発の新しい潮流をレポートします。