システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

45人のヒットマーケターの「頭の中」

シャウエッセン、ハーゲンダッツなどのブランドマーケターが注目の手法・トレンドとは

ケアリーヴ(1997年~)
ニチバン

対象顧客/ブランドコンセプト

CMコピーでも「家族のキズ」と表現しているように、皆さんに使っていただきたい/「ケアリーヴ」というブランド名には「木の葉のようにやさしく包む」という想いが込められている。

マーケティング戦略の方針

フィット感・やさしさといった「ケアリーヴ」の製品特長をぜひ一度使っていただき、実感していただくことを戦略の中心に据えている。特に高機能タイプの「ケアリーヴ 治す力」を重点品目としてプロモーションを計画している。

特に注力している施策

  • マス広告(ブランディングが主目的)
  • SNS運用
  • PR

7月1日より「“もしも”の時の必需品!ニチバンがおたすけ!キャンペーン」を開始。

事業戦略本部
執行役員 本部長補佐
富田 英樹

担当している仕事の範囲・役割

  • マーケティング戦略の企画・実行
  • マーケティング・コミュニケーション戦略の企画・実行
  • セールスプロモーション戦略の企画・実行(店頭販促・イベントなど)
  • 広告メディア・クリエイティブ戦略の意思決定
  • 市場調査
  • 商品企画・開発
  • パッケージの企画・デザインディレクション
  • SNSアカウントの運用
  • インフルエンサーマーケティング
  • ファンマーケティング

ココナッツサブレ(1965年~)
日清シスコ

対象顧客/ブランドコンセプト

オールターゲット/唯一無二のココナッツ味と6層の生地のサクサク食感で、ゆったりとした時間を楽しむビスケット。

マーケティング戦略の方針

2025年に60周年を迎えるロングセラーブランド。課題は新規顧客の獲得。ココナッツサブレをコミュニケーションツールと位置付け、親子の喫食体験を促すプロモーションや、オフィスや学校でも食べやすいミニパウチ系の商品などを積極展開し、…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

45人のヒットマーケターの「頭の中」

情報メディアも購買接点も多様化した時代、ブランドのマーケティング施策の打ち手も爆発的に増え、ブランドマーケターの仕事はこれまで以上に難しくなっています。その中でも、消費者から支持され続けるブランドも存在しています。今回の特集では、そうした難しい環境下でも存在感を示し続けるブランドのマーケティングを担う、ブランドマーケター、ブランドマネージャーの方を対象にその思考や戦略を聞きます。