システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

45人のヒットマーケターの「頭の中」

成功する企業間コラボに必要な要素は何? 日本を代表するブランドを担うマーケターが考えること

異業種のブランド同士がコラボをすることで、ロングセラー商品であっても鮮度の高いニュースを発信できたり、お互いのコアファンにサプライズを提供するきっかけになったり、と様々な効果を期待した、各種のコラボ事例が見受けられます。それでは、今回のアンケートに協力をいただいたブランドマネージャーの皆さんは、他社ブランドとのコラボにどのようなことを期待しているのでしょうか?皆さんの考えを聞きました。

※コメントの後にご回答者の企業名を記しています。(社名50音順)

Q 「どんなブランドとコラボしたいですか?」

  • 自社同様のエクイティを持つブランド(I-ne)
  • 熱狂的なファンがいるブランド(赤城乳業)

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

45人のヒットマーケターの「頭の中」

情報メディアも購買接点も多様化した時代、ブランドのマーケティング施策の打ち手も爆発的に増え、ブランドマーケターの仕事はこれまで以上に難しくなっています。その中でも、消費者から支持され続けるブランドも存在しています。今回の特集では、そうした難しい環境下でも存在感を示し続けるブランドのマーケティングを担う、ブランドマーケター、ブランドマネージャーの方を対象にその思考や戦略を聞きます。