メディアビジネスの基本に立ち返り、広告主と生活者の両軸に新たな価値を届けるOOHへ

公開日:2024年3月28日

  • 佐藤雄太氏(ジェイアール東日本企画)

Q:人の移動が制限された時期を経て、改めて「OOH広告が持つ価値」が再認識されたと感じます。具体的に「OOHならでは」のどのような価値が再認識されたと考えますか。

A:OOHは生活者をメディアに変換し、生活者間の情報循環を促進する。

OOHは、情報発信力の高い若年層やビジネスパーソンへのリーチメディアとしてだけでなく、ロケーションやフォーマットといった媒体そのもののユニーク性に加え、「そのときその場所」という偶然性・限定性を意識した最適なメッセージやクリエイティブ、コンテンツを掛け合わせることにより、SNSを通じたバズの起爆装置として脚光を浴びています。これは、…

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!